2008年12月18日木曜日

原因はフリッカー

昨日のエントリーでEOS 5D Mark IIのトラブルを疑う内容を書きました。アップしてすぐにひかわさんからコメント。「もし、室内の蛍光灯の下でしか出ないのでしたら、フリッカーという現象らしいです。」と教えて頂きました。ひかわさん、どうもありがとうございました。

そう、この「蛍光灯の下でしか出ない」という部分が問題でした。

塩澤先生のところで現象を確認後、自宅に戻ってさっそくテストしてみたのでが、自宅では現象が出なかったのです。うちのリビングは電球色の蛍光灯と、ダウンライトがタングステン光。電球色であっても蛍光灯にかわりありません。

IMG_2132

Canon EOS 5D Mark II + EF50mm f/1.4 USM

さらに自分の部屋に行って昼白色の蛍光灯とデスクライトを光源にしてテスト撮影してみたのですが、これでも現象は再現出来ませんでした。

この段階で塩澤先生に自宅では現象出ずを連絡。
とすると場所の問題?温度や電磁波などが原因なのか?と迷路の入り口に立った感じ。

IMG_2135

Canon EOS 5D Mark II + EF50mm f/1.4 USM

翌日、会社で再度テスト。すると今度は症状が出ました(@o@;)。もうさっぱり原因が分からなくなりました。出たり、出なかったり・・こういうのが一番厄介だから。
とにかく症状が出ているうちにと出来るだけのパターンでテスト撮影。そして自宅に帰ると・・自宅ではやっぱり症状は出ません。

昨日のエントリーにひかわさんからコメントを頂いて、ようやくハッと気がつきました(^_^)

自宅の蛍光灯は全てインバータ方式の蛍光灯なんです!・・もうそんな事忘れていました(^_^;)インバータ方式は蛍光灯のチラツキが出なくなるのでした!!

IMG_2137

Canon EOS 5D Mark II + EF50mm f/1.4 USM

うちの蛍光灯のすべてがインバータ方式だった事が話をややこしくしたようです(^_^;)

本日、空は気持ち良く晴れています。さっそく太陽光で連写してみましたが・・・やっぱり問題はありませんでした(^_^)v お騒がせしました<(__)>

それにしても、昨日アップしてすぐにコメントを入れて頂いたおかげで本当に助かりました。EOS 5D Mark IIのトラブルで検索をかけても「黒点」現象あたりしか見つけられずにいました。ネットで情報を探すだけでなく、情報を受け取れるのがブログの素晴らしいところ。

IMG_2141

Canon EOS 5D Mark II + EF50mm f/1.4 USM

もちろんそれは、情報を共有しあうユーザーあっての事。自分も誰かに・・・そう思う。

しかし・・技術の進歩って本当にすごい。室内の通常照明のなかで1/2000のシャッターが切れるなんて凄すぎます(^◇^)

0 件のコメント: