2008年12月31日水曜日

2008年の大晦日

大掃除もほぼ終了(^_^)。新年を迎える準備が整ったので、今年最後のお散歩にレディを連れて出かける事にしました。銀行のATMで用を済ませたあとにfiftyfiftyへご挨拶に行こうという事になりました(^_^)レディは知ってか知らずか・・さっさとfiftyfiftyへ向かって歩き出します。

IMG_2366

Canon EOS 5D Mark II + EF35 f/2

外はいいお天気。雲一つない青空。日向なら十分あったか(^^)

いつものようにレディはヤギミルクを頂いてご満悦。オーナーの奥様が担当するワンコのトリミングは予約であふれているようです。人もペットもきれいにして新年を迎えようという事のようです。お店は本日の19時まで営業し、それから大掃除へ突入するとの事。

「大晦日の夜に大掃除ですか!?」というとオーナーのcurryさん「完全燃焼しなきゃ!」とのお返事。さすがです(*^^)v

今年お世話になったご挨拶をすませてお店をでました。

IMG_2418

Canon EOS 5D Mark II + EF35 f/2

戻った頃にちょうど夕焼けが始まりました。今年最後の夕焼けも素晴らしい色に染まっています。

IMG_2457

Canon EOS 5D Mark II + EF70-200mm f/2.8L IS USM

夕日なんていつ見ても同じ。昨日と同じように日が沈むだけ。でも大晦日の夕日は特別。

被写体は同じでも、見る側の心が特別だから(^^)

来年は・・・来年も・・良い年でありますように・・

IMG_2524

Canon EOS 5D Mark II + EF24-105mm f/4L IS USM

2008年の最後の夜が始まりました(^_^)

今年一年お世話になった全ての方に、心よりお礼申し上げます<(__)>

良いお年をお迎えください!

2008年12月30日火曜日

今年一年を振り返って

去年から始めたブログもなんとか一年続きました(^_^;) 当初、ブログには仕事がらみのネタを出来るだけ書かず、趣味の写真と家族の記録を中心にと考えていました。ところが日々の活動の中心はやっぱり仕事なので、多少なりとも仕事のネタが混じってしまいます。

IMG_2299

Canon EOS 5D Mark II + EF35mm f/2

今年は「センスを磨く」を目標として掲げました。塩澤先生から「センスは有る無しではなく、磨くものです」というメッセージを頂いたのを励みにして努力してみました。

一年前の写真と見比べてみると、ようやく磨かれ始めたように思います(^_^)

IMG_2310

Canon EOS 5D Mark II + EF35mm f/2

今年影響を受けたの自分にとっての大きな出来事。

まずはshiologyの塩澤先生に直接お会出来て、お話が聞けた事。先生の書かれる文章がご本人にお会いして直接お話を聞けた事で、より説得力を持って心に響くようになりました。特に「肯定力」は公私共々最も影響を受けた考え方。仕事でも肯定力を鍛えるべく仲間と楽しんでいる。なかなか奥が深くて実に面白いのです(^_^)

次は小学校時代の同級生である一日一麺さんとの再会から自分の歩いて来た時間を振り返るチャンスをもらった事。そして、懐かしい想い出と同時に30年以上の時を超えても、昔のように友情があふれてくる事への驚きと喜びを感じられた事。

さらにその彼に引き合わせてもらったやはり写真を趣味にするcarp2004さんとお会い出来た事。carpさんの鋭い洞察力にとても魅力を感じていたので、お会い出来きたのはとてもありがたかった(^_^)

夢の実現に行動し続けているfiftyfiftyの店主であるcurryさんとのお話も、ずいぶんエネルギーをもらいました。レディのお散歩ついでにお話を聞けたのはとてもラッキーでした(^_^)

IMG_2285

Canon EOS 5D Mark II + EF50mm f/2.5 Compact Macro

そして私にとっての2007年はMac元年。MS-DOS 2.11の時代からずっとDOS畑のみ。このブログも去年のエントリーは全部Windows環境で書いた物。それが今年の1月11日からMacで書き始めました。これも視野を広げる良い機会になりました。今年はMacで年賀状を作りました。毎年WindowsのPhotoshopで年賀状を作っていましたが、プリントした色とモニターの色が合わず苦労していたのが、今年はMacのPhotoshopでColorSyncを使って出力したら、去年の苦労が嘘のよう(^_^)v

IMG_1266

Canon EOS 5D Mark II + EF50mm f/2.5 Compact Macro

今年影響を受けた大きな出来事の全ては、全部ブログを通して結んだ「人の縁」でもたらされたって事がポイント。本当にありがとうございました。一人で写真撮って、一人で見ているだけだったら、「人の縁」に恵まれる事も無かったと思う。公開する事から始まるのは情報の共有だけでなく、「人の縁」でもあるのだと実感した一年でした。

また来年も宜しくお願いします(^_^)・・(って明日もまだ今年か・・(^_^;))

2008年12月22日月曜日

性善説

自社ビルを購入された仕事の先輩Yさん。22日はそのオープンパーティにご招待頂いて、出かけてきました。私が脱サラして今の仕事を始めてちょうど20年。そう、Y先輩には20年もお世話になっていることになります。

R0012858

GR DIGITAL II

集まった仲間達にお祝いされて、Yさんご夫妻は本当に嬉しそうでした。20年前も今も変わらないご夫妻の性格はどんな時も「前向きな楽天家」であることと「正直」なこと。

私もこの20年間いろんな人を見てきましたが、リスクを必要以上に考えて足を踏み出せない悲観論の持ち主だと不思議と仕事が大きくならない。石橋をたたき壊すタイプは、チャンスがトラップに見えてしまうのでしょう。

R0012859

GR DIGITAL II

このYさんは言わば性善説で物事の判断や、行動をするタイプ。私はサラリーマン時代「生き馬の目を抜く」といわれるような世界で仕事をしていたので、Yさんを見ながら「きっとそのうちに策士に騙されたり大失敗したりしちゃうんじゃないか」・・なんて思っていました。

でも・・・Y先輩の仕事はあれよあれよと言う間に急拡大して行きました。

R0012863

私もそれを見てそれまでの考え方を改めるきっかけになりました。サラリーマン時代は取引先担当者の言葉と本心のギャップを読み取るべく策をめぐらしたり、ライバルメーカーの担当者と顔を合わせると腹の探り合いをしたり・・仕事ってそいういうのが当たり前だと思っていた。「人を見たら泥棒と思え」みたいな性分が染み付いた。

ところが性善説的な考え方が出来るようになって一番驚いたのが自分の心が楽になったという事。疑心暗鬼な心がなくなると、なんというか・・心が伸び伸び出来るというか・・そんな感覚だった。

それが、まるで子供のような純真さを持って仕事をしても、いやむしろその方が大きくなれるんだと証明して見せてくれたのがY先輩だった。

そんなY先輩がまた背中で見せてくれた。ありがとうございます。

さらに先の道が開けた気がしてとても嬉しくなりました(^_^)

2008年12月18日木曜日

原因はフリッカー

昨日のエントリーでEOS 5D Mark IIのトラブルを疑う内容を書きました。アップしてすぐにひかわさんからコメント。「もし、室内の蛍光灯の下でしか出ないのでしたら、フリッカーという現象らしいです。」と教えて頂きました。ひかわさん、どうもありがとうございました。

そう、この「蛍光灯の下でしか出ない」という部分が問題でした。

塩澤先生のところで現象を確認後、自宅に戻ってさっそくテストしてみたのでが、自宅では現象が出なかったのです。うちのリビングは電球色の蛍光灯と、ダウンライトがタングステン光。電球色であっても蛍光灯にかわりありません。

IMG_2132

Canon EOS 5D Mark II + EF50mm f/1.4 USM

さらに自分の部屋に行って昼白色の蛍光灯とデスクライトを光源にしてテスト撮影してみたのですが、これでも現象は再現出来ませんでした。

この段階で塩澤先生に自宅では現象出ずを連絡。
とすると場所の問題?温度や電磁波などが原因なのか?と迷路の入り口に立った感じ。

IMG_2135

Canon EOS 5D Mark II + EF50mm f/1.4 USM

翌日、会社で再度テスト。すると今度は症状が出ました(@o@;)。もうさっぱり原因が分からなくなりました。出たり、出なかったり・・こういうのが一番厄介だから。
とにかく症状が出ているうちにと出来るだけのパターンでテスト撮影。そして自宅に帰ると・・自宅ではやっぱり症状は出ません。

昨日のエントリーにひかわさんからコメントを頂いて、ようやくハッと気がつきました(^_^)

自宅の蛍光灯は全てインバータ方式の蛍光灯なんです!・・もうそんな事忘れていました(^_^;)インバータ方式は蛍光灯のチラツキが出なくなるのでした!!

IMG_2137

Canon EOS 5D Mark II + EF50mm f/1.4 USM

うちの蛍光灯のすべてがインバータ方式だった事が話をややこしくしたようです(^_^;)

本日、空は気持ち良く晴れています。さっそく太陽光で連写してみましたが・・・やっぱり問題はありませんでした(^_^)v お騒がせしました<(__)>

それにしても、昨日アップしてすぐにコメントを入れて頂いたおかげで本当に助かりました。EOS 5D Mark IIのトラブルで検索をかけても「黒点」現象あたりしか見つけられずにいました。ネットで情報を探すだけでなく、情報を受け取れるのがブログの素晴らしいところ。

IMG_2141

Canon EOS 5D Mark II + EF50mm f/1.4 USM

もちろんそれは、情報を共有しあうユーザーあっての事。自分も誰かに・・・そう思う。

しかし・・技術の進歩って本当にすごい。室内の通常照明のなかで1/2000のシャッターが切れるなんて凄すぎます(^◇^)

2008年12月17日水曜日

EOS 5D Mark IIのトラブル?

塩澤先生のところで見つけたEOS 5D Mark IIのトラブルを今日じっくり検証してみました。

具体的には

カメラの設定

  • 連写モード(ワンショットでも続けざまにシャッターを切ると発生する)
  • jpegでもRAWでも同様に発生する。
  • テストはホワイトバランスはオート設定だが、固定でも発生する。
  • シャッター速度は早いほど顕著に発生する。100以下ではほとんど出ない。
  • ISOは無関係。高くても低くても出る。

まずはISO6400にしてシャッター速度を高めてテストスタート

シャッター速度1/2000

IMG_1379IMG_1381IMG_1380IMG_1386

シャッター速度1/500

IMG_1485IMG_1490IMG_1491IMG_1494

シャッター速度1/250

IMG_1546IMG_1549IMG_1551IMG_1552

ご覧のようにシャッター速度を上げるほどに顕著に黄色い横縞が出ます。


ISOを3200に設定して再度テストしてみました。

シャッター速度1/800

IMG_1569IMG_1571IMG_1560IMG_1572

シャッター速度1/400

IMG_1590IMG_1599IMG_1598IMG_1597

シャッター速度1/160

IMG_1633IMG_1637IMG_1644IMG_1647

1/160でもうっすらと黄色い色が出ています。

ISOを上げ過ぎているからなのかと、ISO12800にしてシャッター速度を1/100で撮ってみましたが、これだと問題は発生しません。

IMG_1692IMG_1683

ISOはこの現象には無関係のようです。

EOS 5D Mark IIでの連写モードはしばらくは封印ですね(~~;)

この件を把握しているか確認する為、本日キヤノンのお客様サービスへ電話をしてみました。そういった現象は今のところ報告されていないという回答でした。現在キヤノンで確認しているEOS 5D Mark IIのトラブルでは暖色系の被写体をSRAWで撮影した時に縦縞が出るというものだそうです。これは現在対策を進めているとの事でした。

本件についてはサービスセンターに本体とデーターを一緒に持って行って見せて欲しいと言われました。出来る事なら協力したいけど、年末のこの時期・・ちょっと厳しいなぁ。

う〜〜ん、EOS-1D Mark IIIといい、EOS 5D Mark IIといい・・頼むよキヤノン(^_^;)

<追記:12月18日>

本件についてひかわ様からコメントを頂きました。

蛍光灯の下でだけの現象なら「フリッカー」という現象だということです。ご教授頂きありがとうございました<(__)>光源を変えてテストして見る事にします。

2008年12月16日火曜日

塩澤先生を訪問

年内にもう一度お会いしたいというラブコールに快諾を頂けたので、15日の午後4時に大学の研究室にお邪魔してきました(^^)

年末のお忙しい時期にも関わらず、お時間を作って下さって本当にありがたい。お邪魔してすぐにshiologyで拝見していたゼミのOGさんが同席。いつもshiologyで拝見しているので、なんだか初めましてじゃないみたい(^_^)

彼女から学生時代の先生の印象や、授業の様子等をインタビューさせてもらいました。その様子が目に浮かぶようでした(^^)

R0012747

GR DIGITAL II

当然のように「旅人の木」へ。初めて「油そば」なるものを頂きました。量も味も十二分でした。

で、研究室に戻ってから授業開始(^_^)

1限:プリンター論

   メーカー毎の製品作りの考え方と営業戦略。

2限:モチベイションの維持と肯定力

   興味を持ち、好きなる事でプラスの循環が始まる。

IMG_0735

Canon EOS 5D Mark II + EF70-200mm f/2.8L IS USM

3限:コミュニケーション力

   論破する事と意図する結果を得る為に必要なことの違いについて。

4限:写真構図の考え方とプレゼンテーションの実際

   KeyNoteによるプレゼンの肝を「写真で鍛える発想法」を用いて
   解説。特にこの授業は、KeyNoteの表現力を最大限に引き出す作
   り方と同時に、「写真で鍛える発想法」の講演スライドを見せて
   頂いた事ですごく勉強になりました。さっそく実践出来る事をい
   くつも発見出来ました(^_^)

IMG_0749

Canon EOS 5D Mark II + EF70-200mm f/2.8L IS USM

5限:Canon EOS 5D Mark IIの動画と初期不良の検証

   フルHDの動画のクオリティとMacでの管理、Flickrの活用法

   連写時に発生するトラブルの検証

IMG_0833 IMG_0831

IMG_0834 IMG_0826

トラブルが発生している画像。(黄色い帯状の縞が出てます)

連写モード、かつ高速なシャッター速度で撮影した場合にこのような症状が出る事に気付いた先生は、ちょうどこの日に不良交換したボディが到着したとの事で私の前で試写を開始。

ところが・・・あれ・・これも駄目だ・・と(^_^;)・・交換した2台目のボディでも同様の症状が出るという事は・・ひょっとして私のボディでも出るのかも・・(^_^;)

で、撮ってみたのが上の写真。見事に出現してます・・(大汗)

EOS 5D Mark IIを連写モードで使う事が無かったので、全然気がつきませんでした。この症状についてはもう少しいろいろテストしてみたいと思います。

前回は調子に乗って真夜中までお邪魔し続けてしまいましたので(^_^;)・・今日は9時半頃にOGがお帰りになるのに合わせて私も失礼させて頂く事にしました。

今回も先生のエネルギーをしっかり充電させて頂くことが出来ました。

ありがとうございました(^_^)

2008年12月14日日曜日

Carrera4Sの一年点検

ポルシェセンター目黒から定期点検の案内はがきが届いた。来年で3回目の車検を迎えるけれど日常の仕事ではもっぱらエスティマハイブリッドなので全然距離は伸びていない。

登録から6年経ってわずか22,000km。 車庫はマンションの地下駐車場なので風雨にさらされる事も無く、ガラスコーティングの効果もあって外観はきれいなもんです。

IMG_0709

Canon EOS 5D Mark II + EF50mm f/2.5 Compact Macro ISO 3200

去年受けた2回目の車検ではラジエターからの僅かな水漏れが見つかって、車検整備費用が246,535円+法定費用で8万ほどで、結局30万以上かかりました。

それから一年。乗っていて感じる不具合は全く無し(^_^)

IMG_0706

Canon EOS 5D Mark II + EF50mm f/2.5 Compact Macro ISO 2000

ディーラーからの見積もりは

1年点検費用・・・・・・・・・・・・・・27,300円
エンジンオイル、フィルターの交換・・・・11,550円
バッテリーの充電・・・・・・・・・・・・ 3,150円
オイルフィルター部品代・・・・・・・・・ 2,677円
エンジンオイル8.3L・・・・・・・・・・・22,659円

しめて67,336円なり。油脂類の交換だけでどこにも異常はなかったようで一安心(^_^)v

IMG_0687

Canon EOS 5D Mark II + EF50mm f/2.5 Compact Macro ISO 1600

車を預けにディーラーへ行くと担当者のYさん入り口で待っていてくれました。さすがに趣味性の強いポルシェは、このところの不景気の影響も大きいとか。ここ数年本国のポルシェAGは一時の経営危機からV字回復を果たして、飛ぶ鳥を落とす勢いで快進撃を続けていましたが、さすがに今回のは厳しそうです。

来年春には登場する4ドアのパナメーラと、それに搭載される予定のハイブリッドエンジン。ポルシェが作るハイブリッドエンジンのGTカーがどんな出来なのか?(^◇^)

未来のスポーツカーの方向性を示せるのかが興味あるところです。