2012年5月26日土曜日

Cannondale CAAD10

2010年モデルのMadone 6.5。とっても気に入っていたけれど、あえて小さめのフレームを選択したので、やっぱり少し窮屈。そこで1サイズ大きなフレームの2012年モデルMadone 6.9 SSL Spartacusに買い直したわけだ。適正サイズはやっぱり乗りやすい(当たり前)が、こうなるともう小さな6.5には乗らなそう。そこでコンポやパーツは全部外して、フレームだけ中古買い取り業者に売却。残ったDuraAceコンポはAnchorへ移植して輪行・ジテ通で余生を過ごしてもらおうと作業開始。


ところが・・AnchorのFDがバンド仕様なのだが、ここを取説の締め付けトルクで締めたらなんとクラックが(@_@;)

取説を良く読んだら、カーボンフレームの場合はフレームメーカーの指定トルクで締めるように書かれていました(/>.<)/ う〜〜ん、後の祭り(>_<)


iPhone4

結局Anchorは天に召されてしまいました。一番最初に買ったロードバイクで右も左も判らない当時に比べれば、最近は自分の好みもハッキリして来た。輪行やジテ通に使うならカーボンフレームより、アルミの方が気楽でいい。何か無いかと@K44NLv師匠に相談すると、Cannondale のCAAD10が良いとのアドバイス。

正直Cannondaleというロゴが長過ぎて(^_^;)これがダウンチューブに目一杯入っているのがデザイン的に微妙なんだけど、フレームはスローピングもキツくなくて美しいじゃない(^^)。評判も上々のようなので即決。

CADD10のフレームを注文し、Anchorのパーツを全部移植してもらった。


iPhone4

5月14日に納車されて乗ってみると・・・いやこれ素晴らしい。今までカーボンバイクばかり乗っていたので、アルミだと堅くて乗り心地が悪いだろうと思っていたけれど、全くそんな事ない。それに実に良く進む。正直目からうろこだった。


iPhone4

ちょうど娘のJulietも納車された事もあって、娘の伴走の時はCAAD10ばっかり(^^)

土日に仕事が入る事が多かった5月だったので、どこかへ走りに・・って事は出来なかったんだけど、ちょうど26日はポッカリと空きが(^^)。FaceBookを眺めていたら朝から@K44NLvさんが通勤快速のスコット号のクランク交換をしているらしい。

東京ポタ

SONY DSC-TX10

終わったら昼位から都内ポタとかどう?って誘ってみたら、OKのお返事(^◇^)

そんなこんなで、Cannondale兄弟で東京ポタ出発。

東京ポタ

SONY DSC-TX10

築地〜お台場へ。等身大ガンダムってのを初めて見た。(今頃かよ・・(^_^;))

東京ポタ

SONY DSC-TX10

ボディーの至る所に「Caution」とか「Warning」とか書いてあって、そんなに注意が必要な部分があったら敵の的になるだろうに・・とか思ったりして(^_^;)

東京ポタ

SONY DSC-TX10

ラムネとピザを食べたのだが、もう少しガッツリ食べたいなぁ・・と。そうだ、もんじゃを食いに行こう〜って事に決定(^_^;)

「もんじゃは下町だろう」とごく適当に下町を目指してあちこち行って見たけれど、時間が悪くてどこもやってません。

んなら、「浅草に行けば喰えんじゃね?」って事で・・・

東京ポタ

SONY DSC-TX10

ちょうどお祭りの最中でしたが、目もくれずにもんじゃ屋さんへ突入。

東京ポタ

SONY DSC-TX10

無事に本懐を遂げる事が出来ましたヽ(*´ヮ`)ノ

のんびりポタで距離は60km弱でしたが、なんともほのぼのとした時間を楽しみました(^^)

2012年5月21日月曜日

娘がロードバイクデビュー(^^)

何を思ったのか突然、娘がロードバイクで自転車通勤しようかと言い出した。自宅から表参道まではおよそ15km。大丈夫なんだろうかと心配半分な親心(^_^;)

ネットを見て歩いて気に入ったのを見つけたようだ。 MERIDA 901 JULIET-COM というエントリーモデル。クランク以外は105を積んでいて定価は125,000円だから、確かにお買い得かも。


RICOH GXR + GR LENS A12 50mm F2.5 MACRO

注文して数日でめでたく納車となった。以前僕が使っていたGARMIN EDGE705 を付けて、スピードや走行距離、心拍数やケイデンスを記録出来るようにセット。


RICOH GXR + GR LENS A12 50mm F2.5 MACRO

とりあえずポジションを決めて、早速初ライドに出てみた。


RICOH GXR + GR LENS A12 50mm F2.5 MACRO

家の周りをクルクル周回しながら、ブレーキのかけ方、止まり方、足の付き方。リアとフロントの変速の方法と意味、ペダルの踏み方などなど・・。


SONY DSC-TX10

一通りは教えたが、彼女にそれら全部を覚える余裕があるはずもなく(^_^;)

しかもフロントの変速は女の子には随分と力がいる作業なんだなと実感。


SONY DSC-TX10

それなりに走れるようになったので、その辺を走ってみようとお散歩に出発。


SONY DSC-TX10

15km程を走って帰宅。終盤は随分慣れて来たみたい。


SONY DSC-TX10

秋のモテギにも出たいらしい(^^) 表参道との往復を毎日続けたら・・オイラより速くなっちゃうかも・・(^_^;)

自転車の操作に慣れたら、こんなとき車のドライバーは何を考えているか・・ってのを教えてあげないといけないな(^^)

2012年5月19日土曜日

久々に5Dmk2に85mm

広角から標準あたりの画角で撮る写真が好きで、85mmとか100mmや、70−200のズーム等もあるけれど、ほとんど防湿庫(^_^;)

たまにはと思い立って、EF85mm F1.8 USMをEOS 5D Mark2に付けてレディと出かけてみた。

Canon EOS 5D Mark II + EF 85mm f/1.8 USM

いつもと違うって、楽しいかも(^^)


Canon EOS 5D Mark II + EF 85mm f/1.8 USM

なだらかなボケ具合も新鮮な印象。


Canon EOS 5D Mark II + EF 85mm f/1.8 USM

う〜〜ん、ちょっと中望遠クラスで少し撮り続けてみようかな。(^^)

2012年5月13日日曜日

Exiv初島で合宿

5月12日から一泊で初島で行われたお仕事の合宿に行って来ました。

昨年もお招き頂いて山中湖へお邪魔したのですが、今年は初島。初島のExivは仕事がらみで何度か行ってます。前回は2年前の4月でした。


Canon PowerShot S90

熱海まではBoxsterで。この季節がオープンカーは一番気持ちがいい(^_^)b

海沿いの道を潮の香りを満喫しながら走って、熱海にあるExivの駐車場に停めて出発。


Canon PowerShot S90

場所はリゾートホテルですが、しっかりお仕事です(^_^;)


Canon PowerShot S90

昨年の山中湖合宿の時に私が担当したテーブルにいらした方が、今年はとても経験と実績を積まれて参加されていらっしゃいました。


Canon PowerShot S90

参加させて頂いた仕事の仲間達と初島港で記念写真(^^)

皆さん全員が素敵で立派な女性経営者。


Canon PowerShot S90

年齢や性別を超えて、お互いの仕事のビジョンを語り合えるのは幸せな事です。

2012年5月6日日曜日

第2回 Run & Bike in Motegi

GW最終日の6日に第2回となるRun & Bike in Motegi にいつものメンバーで参加してきた。今年は昨年末からのドタバタでメンタル的にもローラーすら乗る気がせずにいたので、タイムがどうこういう次元じゃなかったけど、それでもここでしか会えない仲間もいるので、出場を決意した。

Canon PowerShot S90

しかも参加メンバーの人数から、僕は @K44NLv さんと二人組に(^_^;)

全然乗れていないのに2人組では、ライダー交代のインターバルが短くてキツいのは目に見えてるわけで・・。そんな僕とペアになった師匠に申し訳なさいっぱいな気分。


Canon PowerShot S90

もうほとんど開き直って本番に臨んだわけで、スタートライダーは@K44LNv氏。


Canon PowerShot S90

今年はGWの最終日な為か、参加者数が全然少ない。いつもなら良いペースの集団がいるのだが、コースがまばら過ぎてドラフティングの恩恵にもあずかれない状態。

食事の時を除いて2周回ずつで交代しながら、周回を重ねてお昼を過ぎた頃だった。

僕がコースインしているタイミングで雷鳴が聞こえて来た。そのうちにポツポツと雨が降り出し、やがて本降りに(@_@;)

カーボンホイールは雨のなかだと本当にブレーキが効かないぞ・・と思っていると、オフィシャルから一時中断のアナウンス。ピットに入るように指示が出された。

ピットに戻った途端、雨は豪雨に変わり、突風がピットエリアの中に吹き込んで来た。みるみるうちに雨がヒョウに変わって、目が点に(@o@;)


Canon PowerShot S90

たまらずにピットのシャッターを下ろして天候の回復を待つ有様。ものすごい風が吹き付けて来る。15分とか30分とか・・そんな物だったと思うが、外が静かになったのでシャッターを開けてみると


Canon PowerShot S90

テントが吹き飛ばされていたり・・バイクピットのハンガーがなぎ倒されていたり・・そう、このとき大きな被害をもたらした竜巻が発生していた事を後で知る事になりました。

結局我々がエントリーしていた5時間はここまでで中止と決まり、なんだか不消化のまま、モテギは終了。


Canon PowerShot S90

いつものように記念写真をパチリ(^^) 秋の大会までには、去年レベルで走れる位には回復しようと決心しました。