2010年モデルのMadone 6.5。とっても気に入っていたけれど、あえて小さめのフレームを選択したので、やっぱり少し窮屈。そこで1サイズ大きなフレームの2012年モデルMadone 6.9 SSL Spartacusに買い直したわけだ。適正サイズはやっぱり乗りやすい(当たり前)が、こうなるともう小さな6.5には乗らなそう。そこでコンポやパーツは全部外して、フレームだけ中古買い取り業者に売却。残ったDuraAceコンポはAnchorへ移植して輪行・ジテ通で余生を過ごしてもらおうと作業開始。
ところが・・AnchorのFDがバンド仕様なのだが、ここを取説の締め付けトルクで締めたらなんとクラックが(@_@;)
取説を良く読んだら、カーボンフレームの場合はフレームメーカーの指定トルクで締めるように書かれていました(/>.<)/ う〜〜ん、後の祭り(>_<)
iPhone4
結局Anchorは天に召されてしまいました。一番最初に買ったロードバイクで右も左も判らない当時に比べれば、最近は自分の好みもハッキリして来た。輪行やジテ通に使うならカーボンフレームより、アルミの方が気楽でいい。何か無いかと@K44NLv師匠に相談すると、Cannondale のCAAD10が良いとのアドバイス。
正直Cannondaleというロゴが長過ぎて(^_^;)これがダウンチューブに目一杯入っているのがデザイン的に微妙なんだけど、フレームはスローピングもキツくなくて美しいじゃない(^^)。評判も上々のようなので即決。
CADD10のフレームを注文し、Anchorのパーツを全部移植してもらった。
iPhone4
5月14日に納車されて乗ってみると・・・いやこれ素晴らしい。今までカーボンバイクばかり乗っていたので、アルミだと堅くて乗り心地が悪いだろうと思っていたけれど、全くそんな事ない。それに実に良く進む。正直目からうろこだった。
iPhone4
ちょうど娘のJulietも納車された事もあって、娘の伴走の時はCAAD10ばっかり(^^)
土日に仕事が入る事が多かった5月だったので、どこかへ走りに・・って事は出来なかったんだけど、ちょうど26日はポッカリと空きが(^^)。FaceBookを眺めていたら朝から@K44NLvさんが通勤快速のスコット号のクランク交換をしているらしい。
SONY DSC-TX10
終わったら昼位から都内ポタとかどう?って誘ってみたら、OKのお返事(^◇^)
そんなこんなで、Cannondale兄弟で東京ポタ出発。
SONY DSC-TX10
築地〜お台場へ。等身大ガンダムってのを初めて見た。(今頃かよ・・(^_^;))
SONY DSC-TX10
ボディーの至る所に「Caution」とか「Warning」とか書いてあって、そんなに注意が必要な部分があったら敵の的になるだろうに・・とか思ったりして(^_^;)
SONY DSC-TX10
ラムネとピザを食べたのだが、もう少しガッツリ食べたいなぁ・・と。そうだ、もんじゃを食いに行こう〜って事に決定(^_^;)
「もんじゃは下町だろう」とごく適当に下町を目指してあちこち行って見たけれど、時間が悪くてどこもやってません。
んなら、「浅草に行けば喰えんじゃね?」って事で・・・
SONY DSC-TX10
ちょうどお祭りの最中でしたが、目もくれずにもんじゃ屋さんへ突入。
SONY DSC-TX10
無事に本懐を遂げる事が出来ましたヽ(*´ヮ`)ノ
のんびりポタで距離は60km弱でしたが、なんともほのぼのとした時間を楽しみました(^^)
0 件のコメント:
コメントを投稿